愛知県の厳選ホテル3選(1回は泊まりたいこだわりの和室旅館)

🕓 2025/3/11
#ホテル

名称未設定のデザイン (1)
 

 目次

    1. 灯屋 迎帆楼
    2. 伊良湖温泉 浪漫の宿 井筒楼
    3. 知多半島 海のしょうげつ


愛知県について

愛知県は、日本の中心部に位置し、歴史、文化、産業が融合する地域として知られています。名古屋城や熱田神宮、徳川美術館といった歴史的な名所に加え、現代的な都市景観やグルメの豊かさも魅力の一つです。また、トヨタ自動車をはじめとする世界的な企業が集積し、日本の経済を支える重要な地域でもあります。

観光面では、三河湾や知多半島の美しい海岸線、犬山城や香嵐渓などの自然豊かな景勝地、そして名古屋めしと称される味噌カツ、ひつまぶし、手羽先などの独自のグルメ文化が楽しめます。

そんな愛知県を訪れる際に、特別な滞在を提供する厳選高級ホテル3選を以下にご紹介します。




 

愛知県の厳選和室旅館3選

1. 灯屋 迎帆楼 

img_main01-pc出典: 灯屋 迎帆楼  公式HP

 ■「 迎帆楼 」の魅力

灯屋 迎帆楼は、愛知県犬山市に位置する老舗旅館です。​1919年に創業し、木曽川を行き交う帆掛舟の人々をもてなす料理旅館として、多くの旅人に愛されてきました。2017年には全室半露天風呂付きの十室限定の宿として新たに生まれ変わり、犬山の町や人々を明るく照らす存在でありたいという想いから「灯屋 迎帆楼」と名付けられました。 ​

 1. 歴史と趣ある建築美

img_main01-pc (1)

灯屋 迎帆楼は、創業当初からの歴史を感じさせる建築美が魅力です。​「温故創景」をデザインコンセプトに掲げ、古き良き時代の歴史性を継承しつつ、現代的で快適な上質空間を提供しています。​館内の随所には、当時の内装や建具のデザインが施されており、訪れる人々に趣深い雰囲気を感じさせます。

 

 2. 温泉で心と体を癒す 

img_sld_hotspa02-pc

灯屋 迎帆楼の全ての客室には、半露天風呂が備えられており、プライベートな空間で温泉を楽しむことができます。​また、貸切風呂も用意されており、周囲の自然を眺めながらリラックスした時間を過ごせます。​特に、雄大な木曽川の流れや国宝犬山城を望む景色の中での入浴は、非日常的な癒しのひとときを提供してくれます。

 

 3. 四季折々の味覚を堪能する会席料理 

img_dinner_02

灯屋 迎帆楼の料理は、広大な自然環境から得られる四季折々の旬の素材を中心に、質と量のバランスに配慮して調理された新しい感覚の会席料理が特徴です。​料理は個室ダイニングで提供され、プライバシーを重視したい方にも最適です。​また、ワインと合わせても堪能できるよう工夫されています。 

 

 4. 多彩な客室と落ち着きの空間 

img_main02-pc (1)

灯屋 迎帆楼では、和の趣を大切にした多彩な客室を提供しています。​全ての客室から木曽川と犬山城を望むことができ、一部の特別室からは広々とした窓から壮麗な景色を楽しむことができます。​また、メゾネットタイプの客室も用意されており、開放的な空間でゆったりと過ごすことができます。 

 

 ■「 迎帆楼 」へのアクセス情報

img_main03-pc

 

 

 


2. 伊良湖温泉 浪漫の宿 井筒楼 

slide01_pc出典:伊良湖温泉 浪漫の宿 井筒楼 公式HP

 ■「 井筒楼 」の魅力

伊良湖温泉 浪漫の宿 井筒楼は、愛知県田原市の渥美半島に位置する、約200年の歴史を持つ老舗旅館です。 ​歴史的な建物を生かしつつ、現代的な快適さを融合させた空間で、訪れる人々に特別なひとときを提供しています。

 1. 江戸時代から続く歴史と文化財の宿

main_img (2)

伊良湖温泉 浪漫の宿 井筒楼は、江戸時代の天保年間(1830年~1844年)に創業した歴史ある宿です。もともとは旅籠として開業し、渥美半島の港町文化とともに発展してきました。館内は 国の登録有形文化財 に指定されており、歴史的価値の高い建築美が随所に残されています。木の温もりを感じる梁や障子、風情ある中庭など、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような空間が広がります。

 

 2. 天然とらふぐと渥美半島の海の幸を味わう

main_img (1)

渥美半島は 天然とらふぐの水揚げ量が日本一 を誇る地域。井筒楼では、冬季限定で 「伊良湖ふぐ会席」 を楽しむことができます。地元で獲れた極上のとらふぐを、 てっさ(ふぐ刺し)、唐揚げ、ふぐ鍋 などのフルコースで堪能できるのは、この宿ならではの特権です。

さらに、伊良湖岬の海で育まれた新鮮な魚介類をふんだんに使用した和食会席も自慢。特に、地元産の大アサリや伊勢海老、アワビなどを使った料理は、訪れる人々に絶品の味わいを提供しています。

 

 3. 美肌効果のある伊良湖温泉で癒される

sec02_img01

井筒楼が誇る 伊良湖温泉 は、「ナトリウム・カルシウム-塩化物泉」に分類される泉質で、美肌効果が高いと言われています。肌に優しく、しっとりとした湯ざわりが特徴で、 冷え性や疲労回復 にも効果的です。

浴場は、 情緒あふれる檜風呂 や 貸切風呂 があり、プライベートな空間でゆったりと温泉を満喫できます。また、伊良湖岬の潮風を感じながらの入浴は、心身を深く癒してくれる特別な体験です。

 

 4. 1日5組限定の贅沢な滞在

main_img

井筒楼では、宿泊者が特別な時間を過ごせるように 1日5組限定 というこだわりを持っています。全5室の客室は、それぞれ趣の異なるデザインになっており、和の風情とモダンな快適さを兼ね備えた空間でゆったりと寛げます。

特に、「月の間」「雪の間」など、 部屋ごとに異なるデザインコンセプト を持つ客室は、季節の移ろいを感じることができ、訪れるたびに新たな発見があります。静かで落ち着いた雰囲気の中、大切な人と特別な時間を過ごすのにぴったりの宿です。

 

 ■「 井筒楼 へのアクセス情報

main_img (3)



 

 


3. 知多半島 海のしょうげつ 

slide_4出典:知多半島 海のしょうげつ  公式HP

 ■「 海のしょうげつ 」の魅力

愛知県知多半島の南端、南知多町内海に佇む「海のしょうげつ」は、全室オーシャンビュー&露天風呂付きの極上の宿。海と一体となるような開放感のある空間と、こだわり抜かれた創作料理が魅力です。大人だけが味わえる静寂と贅沢な時間を提供し、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な場所です。

 1. 全室オーシャンビュー&露天風呂付きの贅沢な空間

maso-a1-1

「海のしょうげつ」では、すべての客室に伊勢湾を望む露天風呂が備えられており、時間とともに変化する海の景色をプライベートな空間で堪能できます。日の出とともに朝焼けに染まる海を眺めながらの湯浴みは、心まで温かく満たされるようなひとときを演出します。

客室は全10室のスイート仕様で、それぞれに設えが異なり、和モダンの落ち着いたデザインが施されています。ウッドデッキテラスも完備されており、まるで海と一体化するかのような開放感を楽しめるのも大きな魅力です。

 

 2. 知多半島の旬を味わう創作料理

スクリーンショット 2025-03-10 23.34.39 (1) (1)

料理長が厳選した知多半島の食材をふんだんに使用し、創意工夫を凝らした料理が堪能できるのも、この宿ならではの楽しみのひとつです。知多の海で獲れた新鮮な魚介類はもちろんのこと、自家菜園で丁寧に育てられた無農薬野菜が料理に彩りを添えます。

また、ワインや地酒のペアリングにもこだわりがあり、知多半島の地酒や選りすぐりの日本ワインとのマリアージュを楽しむこともできます。料理だけでなく、器や盛り付けにも細部までこだわりが感じられ、特別な食の体験が待っています。

 

 3. 大人だけが味わえる静寂とくつろぎの時間

hira-b2

この宿は、12歳以下の子供の宿泊を受け付けていません。そのため、館内は静かで落ち着いた雰囲気が漂い、大人だけがゆったりとくつろげる特別な空間が広がります。全10室という限られた客室数だからこそ、宿泊者一人ひとりに行き届いたおもてなしが提供され、何もしない贅沢を存分に味わうことができます。

 

 4. 心と身体を整えるリラクゼーション施設

new_s4-bg_pc

「海のしょうげつ」では、ただ宿泊するだけでなく、心身をリフレッシュさせるためのリラクゼーション施設も充実しています。岩盤浴やエステティックサロンが併設されており、宿泊者はトリートメントを受けながら、心身を整える贅沢な時間を過ごすことができます。

 

 5. 絶景を満喫できるロビー&ラウンジ

new_slide_6

「海のしょうげつ」のロビーとラウンジは、宿の魅力を象徴する空間のひとつです。大きなガラス窓の向こうには、伊勢湾のパノラマビューが広がり、時間とともに移り変わる風景が楽しめます。日の出とともに黄金色に輝く海、昼の爽やかな青い海、夕暮れに染まる茜色の水面、そして夜には静寂の中に浮かぶ月の光が、幻想的な雰囲気を醸し出します。

 

 ■「 海のしょうげつ 」へのアクセス情報

images20241210223402